![]() |
||
李朝 青磁 茶碗
(李朝時代前期 15世紀) 商品番号 3815 口径 約17.4cm/高さ 約7.4cm/高台径 約7.4cm 口辺に7mmと8mmの小ホツや全体的にカセがあります。状態は写真でご確認ください。 15世紀、東アジア各国では青磁作品が多数生産されます。白磁を重んじる李朝でも中国の七官青磁を真似た作品が作られていたようです。本品は15世紀に朝鮮半島で作られた青磁の茶碗。高麗青磁の流れを汲んで製作された作品です。当時、東アジアでは水色よりも緑色の青磁作品が主流でした。中国、日本の青磁とは異なった李朝独特の雰囲気、釉薬の変化が美しい茶碗です。食器としても楽しめるでしょう。 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
|