![]() |
||
伊万里焼 染付 花と唐草 藤 山水文 七寸皿
(江戸時代中期 18世紀中頃) 商品番号 3774 口径 約20.8cm/高さ 約3cm/高台径 約13cm 窯傷はありますが、完品です。状態は写真でご確認ください。 18世紀中期になると伊万里焼は北前船に乗せられ、日本各地に運ばれるようになります。磁器交易の商人が見本帳を持って商家や豪農を訪ね、有田の陶工は注文通りに作品を製作しました。本品は花と唐草を地に、ひし形の窓枠に藤と山水文を描いた七寸皿。曲線と直線を組み合わせたグッドデザインの作品です。冷菜、刺身を盛ると映えるでしょう。季節感があるので夏の食器としてお楽しみください。 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |