![]() |
||
伊万里焼 金襴手(錦手) 植物文 六寸皿
(江戸時代前期 1700年頃) 商品番号 3730 口径 約17.5cm/高さ 約2.8cm/高台径 約7.3cm 口辺の1/5に直しがあります。状態は写真でご確認ください。 元禄時代まで伊万里焼は公家や上級武士の贈答品として扱われた高級品でした。当時、最高峰の技術者たちが最高の材料を使って作品を製作、現在でもその時代の伊万里焼の美しさは人々を魅了しています。本品は1700年前後に製作された金襴手の六寸皿。中国の南京赤絵の影響がみられる、染付と色絵を組み合わせた様式が完成した時代の作品です。見込みに太陽と植物、裏に魚が描かれた六寸皿。くらわんかに共通するカジュアルな筆致の作品です。インテリア、食器としてお楽しみください。 | ||
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
参考写真 |