商品番号 3561 送料込み 8,000円
口径 約14.3cm/高さ 約8.4cm/高台径 約5.9cm 保存箱付き
経年の汚れや釉ハゲがありますが、総じて良い状態です。状態は写真でご確認ください。
20世紀に入ると朝鮮半島には外国文化が流入、陶工たちはそれまでなかったタイプの陶磁器製作を始めます。一般的にそのような作品は「大正李朝」と呼ばれ、李朝の近代工芸として人気があります。 本品は胴部に刷毛目を施した少し歪みのある抹茶碗。日本と朝鮮の文化交流から生まれた作品です。土見せの感じから大正李朝作品と鑑定しました。近代日本画に似た雰囲気のある繊細で美しい茶碗です。普段使いの茶碗としてお楽しみください。