大正李朝 辰砂 鳳凰文 壺
(李朝時代後期 20世紀前半) 商品番号 3557
高さ 約16.5cm/胴径 約14cm 経年の汚れがありますが、総じて良い状態です。状態は写真でご確認ください。 20世紀に入ると朝鮮半島には外国文化が流入、陶工たちはそれまでなかったタイプの陶磁器作品を始めます。一般的にそのような作品は「大正李朝」と呼ばれ、李朝の近代工芸として人気があります。本品は20世紀初頭に作られた辰砂で鳳凰文を描いた壺。軽いタッチの筆使いで空を飛ぶ鳳凰が描かれているかわいらしい壺。モダンさがを感じることのできるカジュアルな作品です。インテリア、花器としてお楽しみください。 | ||
|