鉄製 唐草文 台座付きアイロン
(イギリス 19世紀後半) 商品番号 3483
アイロン 高さ 約18.3cm/横幅 約20.5cm/奥行 約9.3cm 経年の錆や汚れ、木部に傷みがあります。状態は写真でご確認ください。 アイロンは古代から使用されている衣類のしわを伸ばす道具です。当初はスプーンのような火熨斗が使用されていましたが、産業革命以降、炭を内部に入れる「炭火アイロン」が使用されるようになりました。本品は胴部に唐草と花の模様がデザインされた台座付き炭火アイロン。ウィリアム・モリスが主導したアーツ&クラフツ運動(1880年頃)の影響を受けて製作された作品です。生活用品に美を取り込んだ存在感があります。ここまでくると美術品といえるでしょう。 | ||
|