![]() |
||
木彫 ラタナコーシン朝 宝冠仏像
(タイ 19世紀中頃) 商品番号 3442 高さ 約22cm/横幅 約6.5cm/奥行 約5.5cm 経年の汚れや傷み、彩色の剥げがありますが、総じて良い状態です。状態は写真でご確認ください。 ラタナコーシン朝は1782年から1910年までタイを支配した王朝です。19世紀後半、東南アジアは西洋諸国による植民地化時代を迎えますが、タイはラーマ5世などの改革によって独立を保ちました。本品は木彫の宝冠仏像。一般的に残存しているタイの仏像は銅製が多いのですが、本作は珍しく木製でできています。そのせいか銅製作品よりも柔らかな印象があります。表情の良い宝冠仏像。飾るとエキゾチックな雰囲気を楽しめるでしょう。 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]() |