鍋島焼 染付金彩色絵 桜に短冊 変形台皿
(明治時代 19世紀後半)

商品番号 3085
ご売約、ありがとうございました

口径 約16.5cm×14cm/高さ 約5cm/高台径 約10cm×8.5cm

総じて良い状態です。状態は写真でご確認ください。

鍋島焼は、17世紀から19世紀にかけて佐賀県伊万里市大川内山で鍋島藩の御用窯で生産された磁器です。明治時代、鍋島藩の庇護が解かれると今泉家などを中心に民窯として活動します。本品は明治時代に作られた染付の桜に短冊がデザインされた楕円皿。高台が普通の皿よりも高くなっています。桜に掛けられた短冊は和歌を詠んだものでしょう。昔の人は風流ですね。時代は若いのですが洒落たデザインの作品。桜の季節に食器として使うと楽しいでしょう。

















上へ戻る     閉じる