大堀相馬焼 鉄絵 馬文 徳利
(江戸時代後期 19世紀中頃)

商品番号 3034
送料込み 10,000円

高さ 約27cm/胴径 約9.5cm
口径 約2.5cm/高台径 約8cm

経年の汚れ、肩の窯傷から約3.5cmのニュウがありますが、水漏れはなく、総じて良い状態です。状態は写真でご確認ください。

大堀相馬焼は福島県浜通り北部の浪江町大堀で焼かれた陶器です。馬の絵で有名な相馬焼は御用窯、大堀相馬焼は庶民用の雑器を焼く民窯でした。本品は幕末から明治時代初期に作られた通い徳利。胴部に相馬焼特有の疾走する馬の絵が鉄絵で活き活きと描かれています。雑器というよりも御用作品に近い感じがします。市場でほとんどであうことのない珍品。民芸ファンにお勧めの一品です。インテリや国焼の資料としてお楽しみください。
















上へ戻る     閉じる