伽耶 須恵器 波状文 壺
(三国時代 5世紀)

商品番号 3028
送料込み 10,000円

高さ 約16.3cm/胴径 約14.8cm
口径 約9.5cm/高台径 約11cm

口辺に複数の欠けがあり、台座部分が根元から4つに割れ、補修されています。胴部に薄いニュウがありますので、花を生ける際は落としをご使用ください。状態は写真でご確認ください。

須恵器は4世紀頃、朝鮮半島で焼き始められた硬質陶器(b器)です。4世紀後半、日本に朝鮮半島南部の伽耶から輸入され、5世紀中頃には日本でも生産が始まります。本品は伽耶の古墳から出土した波状文壺。祭器などに使用された高台付きの壺です。このような造形の壺は穀物などを入れる祭器として使用されました。飾ると古代の雰囲気を感じることができるでしょう。小ぶりなサイズで花器としても使用できます。











↑↓接着剤の跡が付着しています






上へ戻る     閉じる