美濃焼 織部釉 六角猪口
(明治時代 19世紀後半)

商品番号 2915
ご売約、ありがとうございました

口径 約6.8cm/高さ 約4.8cm/高台径 約3.5cm
保存箱付き

完品です。状態は写真でご確認ください。

桃山時代、瀬戸焼で鉄釉を掛けた六角形の小鉢が製作されました。そのような作品は、日本酒を飲む時のぐい呑みに適していたので、いつしか「椿手(鉄釉)六角盃」と呼ばれ酒器として流通するようになりました。本品は明治時代に作られた六角形のぐい呑み。椿手と言われる鉄釉ではなく、織部の緑釉に近い釉薬が掛けられています。丁寧に作られているので上品な感じがします。これからの季節、活躍しそうなぐい呑みです。

















上へ戻る     閉じる