![]() |
||
李朝 染付 小壺
(李朝後期 19世紀後半) 商品番号 2678
高さ 約11cm/胴径 約15cm 口辺に約1cmのニュウがありますが、総じて良い状態です。状態は写真でご確認ください。 一般的に大正李朝と呼ばれる白磁の染付文小壺です。 大正李朝の白磁は李朝中期の分院の白磁とは違った、どちらかというと中国の宋時代に作られた定窯のような象牙色の白い肌を持っています。 本品は象牙色の本体に染付で草文のアクセントを施した小壺。朝鮮の近代化の過程で作られた可愛らしい感じがする爽やかな感じの作品です。他の時代の白磁にはない軽やかさをお楽しみください。 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|