![]() |
||
越中 鴨徳利 一対
(昭和時代初期 20世紀前半) 商品番号 2563
横幅 約15.5cm/奥行 約7.5cm/高さ 約8cm 経年のスレ等ありますが、良い状態です。状態は写真でご確認ください。 鴨徳利は形が鴨を連想させるところから、その名前が付きました。鴨徳利といえば小杉焼(富山県)が有名ですが、越中瀬戸焼や今泉焼など富山県地域の他の窯でも鴨徳利を製作しました。本品は越中周辺で作られた鴨徳利一対。箱書きに作家名や印がありますが、達筆過ぎて読めないので詳細な産地や作家名は不明です。いずれにせよ、越中で作られた作品であることは間違いないでしょう。寒い冬、熱燗の日本酒を本作でいただくと楽しそう。日本酒器としてお楽しみください。 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() |