磁州窯 鉄絵 草文 平皿
(明時代 15世紀)

商品番号 2488
ご売約、ありがとうございました

口径 約19cm/高さ 約5.5cm/高台径 約8cm

口辺に約8cmの傷、約5cmのニュウ、所々に釉ハゲがあります。状態は写真でご確認ください。

磁州窯は中国、河北省、山西省、山東省などで焼かれる陶器の総称です。 窯の起源は古く、宋〜明時代に最盛期を迎えました。 磁州窯の特徴は掻き落としや鉄絵を施した作品。この様式は東アジアの陶芸界に大きな影響を与え、日本では昔から「絵高麗」として持て囃されました。本品は15世紀に作られた鉄絵の鉢。白化粧された地肌に伸びやかな筆で抽象的な草文が鉄絵で描かれています。食器の他、茶道の菓子器としても使用できます。








上へ戻る     閉じる