信楽焼 鉄絵 燗瓶
(江戸時代後期 19世紀中頃)

商品番号 1695
ご売約、ありがとうございました

高さ 約12.5cm/胴径 約10.5cm
口径 約3.4cm/高台径 約7.5cm
容量 約360cc(2合)

経年の汚れがありますが完品です。状態は写真でご確認ください。

信楽焼は鎌倉時代に開かれた六古窯の一つで、江戸時代末期になると徳利、土瓶、灯火器など、さまざまな日常雑器を製作しています。作品には藁灰釉で白化粧した上に緑釉を流した作品、鉄釉で絵付けをした作品があります。本品は日本酒を燗にするために通称「燗瓶」。 このような作品は信楽焼や播磨・野田焼で作られました。野田焼の作品は、このような信楽焼の燗瓶を元にして作られたのでしょう。日本酒の酒器、花器としてお楽しみください。












上へ戻る     閉じる