牛ノ戸焼 花文 油壷
(明治時代 19世紀後半)

商品番号 1392
ご売約、ありがとうございました

高さ 約9cm/胴径 約12cm
口径 約2.5cm/高台径 約8cm

口辺に約5mmのホツ、経年のヨゴレ、胴部に石ハゼがあります。水は漏れません。状態は写真でご確認ください。

牛ノ戸焼は鳥取市河原町にある窯です。天保年間に島根から来た、石州窯系の名工・金河藤七が始めました。 明治期、濃尾系陶磁器の販路拡大にともない、窯を縮小させますが、民芸運動を行っていた柳宗悦やバーナード・リーチらの指導を受けて復興、全国的に知られるようになります。 本品は民芸運動の影響を受ける以前の油壷。釘堀に象嵌が施されている珍しい作品です。これぞ民芸と言えるような油壷。鳥取民芸館にあるような興味深い作品です。













上へ戻る     閉じる